アメリカ東海岸地区の大リーグ企画取材に、8日夕方、成田発UA便
で出発します。
約10日間の予定です。フィラデルフィアでは、アスレチックス歴史協会を
訪問、その膨大な資料を公開している博物館を取材します。すでに
「来館歓迎します」の予約Eメールも届き、OKですので、
面白い発見があるかも、と、期待しています。
すぐに、ニューヨークへ行き、シテイ・フィールドの完成したばかりの
「メッツ殿堂」を取材する計画です。今季のメッツは大差4位の不振。
ファンも減っているメッツの不振は何故なのか、観戦すれば(うまくチケットが
取れたので)分かる、と、思います。
その後、ボルチモアへ。ここには、立派な鉄道博物館があります。
素晴らしい保存状態なので、いかに、彼らは遺産を大事にして
いるか、を見てくる予定です。オリオールズも試合中なので、監督交代
で、チームは生き返ったのか、見てきます。
シカゴ・オヘア経由。3都市の移動はすべてアムトラック。
便利な列車で早いのです。本当にうれしい交通機関です。
幸い、天気も安定しているようで、気温も27度から22度と、絶好の
ツアー模様。在米中、いろいろの話題をブログに載せます。
ご期待ください。
独走、と、思われたパドレスは10連敗。レンジャーズも不安。
西地区は最後まで波乱の連続です。日本人選手も続々脱落。
パイレーツの岩村も昇格することなく解雇。厳しい閉幕直前です。
了
毎日楽しく拝見させていただいております。気をつけて行って来て下さい。現地からのブログでいっそうDeepな話題を期待しています。
投稿情報: Kyoto Hashimoto | 2010年9 月 7日 (火) 21:47
いつも楽しく拝見させていただいております。
私も米国野球はもちろん野球博物館が大好きです。
更新を楽しみにしております。
できれば写真も掲載いただければと思います。
お気をつけて。
投稿情報: 豊浦彰太郎 | 2010年9 月 7日 (火) 23:18